2019/02/16
2.16(土) 雨
皆様お待たせしました。
あかまつ号が14日から、検査を終えてついに帰ってきました~(●^o^●)!!
少し前のブログで書いていましたが、あかまつ号の車内にて募集していた川柳作品を展示させていただきました!!
あかまつ号にご乗車の際には、是非こちらもご注目くださいませ(^^♪
また皆様とあかまつ号でお会いできるのを楽しみにしていますヽ(^o^)丿
2019/02/16
2.16(土) 雨
こんにちは|*・ω・)ノコンニチハ
皆様、2日前のことにはなりますがバレンタインはいかがお過ごしだったでしょうか?
14日からあかまつ号が検査から帰ってくるということで、丹鉄珈琲をバレンタイン限定で少し可愛くしておりました(o´∪`)o
アテンダントのうちの一人がサプライズで作成してくれていましたヾ(^Д^*)ノ
(ありがとう♥♥)
またまた季節限定でスリーブ、可愛くしちゃうかもしれないので、ご乗車の際にはぜひこちらもご注目下さい(◍•ᴗ•◍)
ちなみに私、今年はアテンダントに手作りチョコを渡しました(●≧艸≦)
(何のアピール?笑)
皆様の中には、本命チョコ渡された方もいらっしゃるんでしょうか??♥♥
2019/02/09
2.9(土) 曇り
今日は関東の方で雪が積もると朝からニュースをやっていましたが、皆様のお住いのところはいかがでしょうか?
丹後では積もるどころか、全く降っておりません(*´∀`*)
昨日お話しした、観光でいらしたお客様に「雪積もってると思ってきたら、全然積もってなくてびっくりした!」とおっしゃっておられました☆
それくらい丹後には今、雪が積もっていません!笑
昨日のくろまつ号ほろ酔いコースは2組4名様がご乗車でした(◍•ᴗ•◍)
お酒の力もあってか、車内はとっても和気あいあいとした雰囲気で、乗務している私たちまで楽しい気分になりました(●≧艸≦)
最後にはみんなで記念撮影させていただきましたヽ(o´∀ ` o )
ご乗車、ありがとうございましたヾ(●´□`●)ノ
また、皆様にお会いできるのを楽しみにしております(♡˙︶˙♡)
ほろ酔いコース、先日のテレビ放映の効果で予約が増えてきておりますが金曜日は狙い目です╰(*´︶`*)╯
皆様のご乗車、お待ちしております!!!!!
2019/02/08
2.8(金) 曇り時々雨
こんにちは\(●゚ω゚●)/
2月になりましたが今シーズンは丹後に雪が積もらず、ホッと胸をなでおろしている毎日です(*´˘`*)
あかまつとくろまつがお休みの先日、アテンダントミーティングを行いました!
その際に鉄道の安全についての講義ということで、【列車火災】について学びました(●>ω<●)
観光列車でも起こらないとも言い切れないので、みんな真剣に話を聞いていました!!
私は車掌教育の際に受けたことがあったんですが、すっかり忘れていて・・・(๑°⌓°๑)汗
次のお題は【人身事故】とのことなので、その際の様子も紹介させていただきますヾ(●´□`●)ノ
2019/01/29
1.29(火) 曇り
こんにちは(*´∇`*)/
本日は、アテンダントミーティングの一環として本部長の特別講義を受講しましたヾ(。>﹏<。)ノ
内容は、丹鉄がこれから取り組んでいく【MaaS】についてと、【安全方針】の知采テストでした(◍•ᴗ•◍)
MaaSについて大体の概要は理解していたんですが、更に理解を深めることができてとてもタメになりました(。・∀・。)
知悉テストの出来は・・・・笑笑
ご想像にお任せします(○´艸`)
1月も残すところあと2日!!
早いですねΣ(*ノ´>ω<。`)ノ
2019/01/24
1.24(木) 曇り
こんにちは(*´・ω・ )ノ゙
世間ではインフルエンザが流行っているようですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私たちアテンダントも手洗い・うがいを徹底しておりますので、今のところはインフルエンザにかかったメンバーはありがたいことにおりません(o´∪`)o
皆様も十分お気を付けください!!
先月のお話になりますが・・・
「ハンドベル良かったよ!」というお声をいただきましたので、ハイボール列車とともに少し様子をご紹介(*´∇`)ノ
見に来てくださった方、寒い中ありがとうございました(*^▽^*)
また、ハイボール列車にご参加いただいたお客様も遅くなりましたが、ありがとうございましたm(__)m!!
今年もご期待ください?!?!?!?笑
2019/01/20
1.20(日) 雨
こんにちは\(●゚ω゚●)/
1月も早いもので、3週間が過ぎようとしておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は2日前よりくろまつ号が検査から帰ってきて、すっかり正月気分も消え、気持ち新たに乗務をしております(」o^∀^)」
実はこの検査中にアテンダントでミーティングを行っておりました!
観光列車についての意見交換や商品について話し合ったりしているのですが、
最近スピーチを取り入れて人前で臨機応変に話す訓練も行っております(*´∀`*)
それぞれ個性が出ていてアテンダント内では好評なんです(●>ω<●)
その様子を少しご紹介!!
毎回お題は各々別のものにしようと、クジを引いてランダムに選んでおりますが、今回のお題はこのクジで引いたものと、"今年の抱負"でした★
ちなみに今回のスピーチのMVPは「今、欲しい物」というお題を引いて、みんなの爆笑とハートを鷲掴みにした彼女でした(♥´∀`♥) (笑)
またこのお正月にあかまつ車内で川柳を募集していたので、アテンダントの厳選な選考の結果・・・
こちらの川柳をアテンダント賞とさせて頂きます!!
選考の理由は、兵庫県から来てくれた男の子が人生で初めてあかまつ号停車中に雪だるまを作ったというそのエピソードで"なんてかわいいんだ!"とアテンダントが癒されたためです(´。✪ω✪。`)笑
ちなみに皆様に書いて頂いた川柳は、あかまつ号の検査明けの(明日1/21~2/12まで検査です)2/14(木)より車内にて閲覧できるようにさせて頂きますので、ご乗車の際にはぜひご覧ください(о´∀`о)ノ
ちなみに皆様の今年の抱負はどんなものにされましたか?
2019/01/17
1.17(木) くもり
明けましておめでとうございます(*'▽')
年末から車両検査のためお休みしていた丹後くろまつ号が、18日から運行再開します!
それに合わせて、丹後くろまつ号車内限定の新商品を発売しちゃいます (●´ω`●)
畳コースター 4枚入り 1400円(税込み)
宮津にある「畳屋辰蔵 杉本畳店」さん製造で、福岡県柳川より取り寄せたカラフルなござ「掛川織り」をコースターにしました☆彡
い草は、国内最大の生産地、熊本県八代産です!
いつもの食卓で、丹後くろまつ号のことを思い起こしていただけると嬉しいです(*''ω''*)
このコースターは、丹後くろまつ号の車内でグラス置きとして実際に使えちゃいます(^^♪
*持ち帰りはご遠慮ください
皆様のご来訪お待ちしておりま~す(=゚ω゚)ノ
2018/12/28
12.28(金) 雪
こんにちは|*・ω・)ノ
ブログがすっかりご無沙汰になってしまいすみませんでした・・・
観光列車の車内でも「最近、ブログ更新してないんですが体調とか大丈夫ですか?」と、
温かい声をかけてくださるお客様もいらっしゃり、"ブログを楽しみにしてくださっているお客様のためにも頑張らねば・・!"と思っているアテンダントです\(●゚ω゚●)/
今年の冬に丹後の海の車販やPINOで好評でした福袋を今回も販売します!!
今回は大人向けの丹鉄セットと、お子様向けのキッズセットの2種類です(*^▽^*)
丹鉄セット ¥1500
丹鉄珈琲ドリップパックセット
卓上カレンダー
クリアファイル
キッズセット ¥1500
メタルキーホルダー(ミニー)
3色ボールペン(ミニー)
タオルハンカチ(ドナルド)
鉄下(あかまつ・あおまつ)
なお、こちらの福袋は来年1/1(火)と3(木)のあかまつ号にてお取り扱いしております(◍•ᴗ•◍)
丹鉄セット10袋、キッズセット10袋の数量限定ですので、気になる方はお早めにお買い求めください(*´∇`)ノ
欲しいけどあかまつ号には乗れない・・・という方もご安心ください(●>ω<●)
来年1/2(水)と3(木)にて宮津駅待合室にある114㎞caféでも販売します(*´∀`*)
(1/1は114㎞ caféはお休みです)
こちらも丹鉄セット10袋、キッズセット10袋の数量限定です!
アテンダントが頑張って詰めました(●^o^●)
新年から皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますヾ(●´□`●)ノ
2018/12/27
12.27(木) 雨
クリスマスが終わってしまいましたが、みなさんはどのように過ごされましたか?
私は、ケーキすら食べず、平凡な一日を送りました・・・(^_^;)
先日ブログでもお知らせした通り、あかまつ号ではクリスマスイベントを開催し、車内はとっても盛り上がっていました(●^o^●)★
その時の様子を紹介したいと思います♪
プレゼントが当たった皆様、おめでとうございました!(^^)!
残念ながら当たらなかった方も、お楽しみいただけたでしょうか?(>_<)
またこのようなイベントが出来ればと思っていますので、その時はぜひ遊びにきてくださいませ(*^^)v
Copyright © WILLER, Inc. All Rights Reserved.