マナーについて…
12.3(木)晴れ
225D:西舞鶴→豊岡
宮津 10:15発
発車前に、ホームに立っていると、一人の男性のお客様が近づいてこられました。
「あの~、すみません。」
「はいっ!」
「あそこの看板に書いてある、宮津のピンと湯ってどこにあるの?」
「えっっ!?」
(しまった…、そういえばピンと湯って何処にあるの!?毎日見てる看板なのに~!)
「少々お待ち下さい!」
急いで駅の方に聞くと、宮津のピンと湯とは、茶六本館、茶六別館、清輝桜、旅館高島屋などの宿の温泉だと教えて下さいました。
ちなみにあとから調べてみると、ピンと湯の「ピン」とは、宮津節の歌からつけられて、「最高」「元気」などの意味合いが含まれているそう。
勉強不足で、申し訳ありませんでした(汗)
これからもっともっと知識を増やして、お客様からの質問にお答え出来るよう、頑張ります!
天橋立駅にて
関西テレビ京都チャンネルの撮影があり、書家の俵越山さんが来られました。
内容は、あらゆる職業、年齢、性別を超えて、様々な人に会い、その人が今、誰に、何を感謝しているのかを聞き出し、その場で「ありがとう」の一筆を書いてもらうというものでした。
とってもとっても緊張して、いつカメラが回りだしたかも分からず、自分が何を答えているかも分からないまま、撮影が続きました。
俵越山さんは、とても大きな頭をされ、とても大きな筆を背中に背負っておられ、最初そのオーラに圧倒されましたが、私のとんちんかんな答えを、一生懸命聞いてフォローして下さり、とても優しい方でした。
最後に、日頃思っていても口に出せない思いを筆に込めて「ありがとう」と、半紙に書いて下さいとお願いされたのですが、
(筆なんて、学生の時以来、持ったことがない!!どうしよう!)
と動揺する私に、「汚くても、曲がってても、心が篭ってればいいんです。」と越山さんが励まして下さり、手が震えましたが、「ありがとう」と、心を込めて書きました。
何回経験しても、取材や撮影は慣れません(汗)
でも、とても良い経験になりました◎
12.5(木)雨
朝から雨の影響で、列車に遅れが発生していました。
3012D 9:07発(久美浜→京都)が10分遅れ、宮津駅の2番のりばでご案内していると、乗車位置の質問ばかりでした。
やはり、放送だけでは聞き取りにくいのか、ディスカバリーの乗車位置ではなく、はしだて号の乗車位置で待っておられるお客様もおられたり…。
こういう時こそアテンダントの私たちが、お客様の立場に立って、ご案内しないといけない!と思いました。
228D:豊岡→西舞鶴
宮津 13:18発
40代くらいの女性のお客様が、宮津→280円の切符で乗り越しされました。
お降りの際、お客様は、切符とお金をにぎりしめ、勢いよくこちらに渡され、金額の確認する間もなく、さっさと降りて行ってしまわれました…。
(えっ!ちょっと待って!?)
手の中を見ると、切符+120円…。宮津~西舞鶴までは、560円なので、560円-280円=160円不足↓
今度こういう場合があった時は、お客様にきちんと確認しないと!
337D:西舞鶴→網野 車内にて
60代くらいの女性のお客様。靴をはいたままイスに足を乗せておられました。
「おそれいりますが…。」
「なんてっっ!?」
「おそれいりますが、足を乗せていただいてもかまいませんが、靴を脱いでいただけますか。」
「もぉーせぇへん!!」
逆に怒られてしまいました…。
よく高校生のお客様も靴のまま足をあげているのを見かけますが、高校生だけを注意してもダメだと感じました。
アテンダントからのお願いです!
どのお客様も気持ちよく乗っていただけるよう、車内をキレイに使って下さいね!
ジパングご利用の夫婦のお客様、峰山までご乗車でした。
由良・奈具海岸・若狭湾と景色が変わるごとに、目を輝かせて、ずーっと見つめておられました。
若干、夕日がかかったような、キレイな海でした。