このイベントは終了しました。

「中学生夏休みお試し乗車券」を使って夏休みは丹鉄に乗ってお出かけしよう!

夏だ!海だ!丹鉄だ!

この夏は「中学生夏休みお試し乗車券」を使って丹鉄に乗ってみよう!

イベント概要

実施期間

令和7年7月19日(土)~令和7年8月25日(月)

きっぷの内容・ご利用方法

〇きっぷの内容

きっぷの名称:中学生夏休みお試し乗車券(以下、「専用チケット」といいます。)

きっぷの効力:専用チケット1枚で中学生1名が片道1回乗車できます。

乗車可能区間:京都丹後鉄道線全線(JR線はご利用いただけません。)

利用可能列車:普通列車・快速列車 (特急列車は乗車できません。)

 

〇乗車の流れ

①各中学校、各特別支援学校中等部から配布された「専用チケット」を、

切り取って、必要事項(学校名・乗車日・乗車区間・乗車目的)を記入しご持参ください。

②駅員がいる駅から乗車する場合は、改札口で専用チケットを駅員に呈示してください。

また列車を降りる際に乗務員又は駅員に専用チケットをお渡しください。

駅員がいない駅から乗車する場合は、列車を降りる際に乗務員又は駅員に専用チケットをお渡しください。

 

※使い方などわからないことがあれば、駅員や乗務員にお気軽にお尋ねください。

 

 

※注意事項※

・この専用チケットは当社沿線(対象市町:福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町)の

中学生を対象に配布しています。

・この専用チケットで特急列車は乗車できません。特急列車乗車には別途乗車券、特急券が必要になります。

・この専用チケットで観光列車丹後あかまつ号(予約定員制)乗車する場合は別途乗車整理券が必要になります。

・この専用チケットは友達や他人に譲渡することはできません。

・この専用チケットはコピー・複製禁止です。

・専用チケットの必要事項はもれなく記載してください。

・この専用チケットで幼児(未就学児童)の随伴はできません。

・紛失しても再発行はできません。

・列車に乗車、降車する際に専用チケットが無い場合は通常運賃をお支払いいただきます。

※後日専用チケットをご持参になっても返金はできません。

・他の割引との併用はできません。