【全長114㎞の京都丹後鉄道を巡る 重ね捺しスタンプラリー】を開催します

4月14日に『丹後あかまつ号』『丹後あおまつ号』が運行開始10周年を迎えました。

より多くの方に丹鉄の観光列車や沿線を知っていただき、沿線地域に足を運んでいただきたく【全長114㎞の京都丹後鉄道を巡る 重ね捺しスタンプラリー】を開催します。

 

イベント概要

【全長114㎞の京都丹後鉄道を巡る 重ね捺しスタンプラリー】

開催期間 :2023年9月23日(土)~2024年3月31日(日)

※限定グッズが無くなり次第終了

 

参加方法 :

①スタンプ台紙を受け取ろう!

以下の15駅の改札または観光列車でスタンプ台紙をお受け取りください。

  • 台紙配布駅:豊岡駅・天橋立駅・宮津駅・西舞鶴駅・福知山駅・丹後由良駅・栗田駅・大江駅・与謝野駅・京丹後大宮駅・峰山駅・網野駅・夕日ケ浦木津温泉駅・小天橋駅・久美浜駅
  • 観光列車:丹後くろまつ号、丹後あかまつ号、丹後あおまつ号のアテンダントより配布

  ※台紙はおひとり様1枚です。

  ※丹後あおまつ号は運行日が不規則のため、丹後あおまつ号のスタンプ台紙を天橋立駅・宮津駅でも配布します。

  ※スタンプ台紙は計18種類あり、表面には駅周辺の観光地などを、

   裏面にはその駅や観光地の説明を記載しています。

 

 ②期間中にスタンプを設置している5駅を巡り、スタンプを重ねて捺そう!

  5駅の全てのスタンプを重ねて捺すと、京都丹後鉄道の3つの観光列車(丹後くろまつ号・丹後あかまつ号・丹後あおまつ号)の絵が完成します。

  • スタンプ設置駅:豊岡駅・天橋立駅・宮津駅・西舞鶴駅・福知山駅

  ※各駅営業時間内のみ。

 

 ③スタンプを全て捺して絵が完成したら、限定グッズを貰おう!

  5駅に設置した全てのスタンプを捺した台紙を以下いずれかの引き換え場所で提示いただくと、限定グッズ「丹後くろまつ号と丹後あかまつ号のチョロQセット」をプレゼントします。

  • 限定グッズ引き換え場所:豊岡駅・天橋立駅・宮津駅・西舞鶴駅・福知山駅の改札窓口

  ※グッズの引き換えは各駅営業時間内のみです。

  ※限定グッズは予告なく終了する場合がございます。